top of page

EDUCATION
学校ヨガ

マインドルフネス、記憶力・学習力を上げる集中瞑想、慈愛・慈悲の瞑想、気持ちを落ち着かせる呼吸法、音や色を使い、色々な感情、自分の絵を描いたりしながら、自らの身体・こころを見つめ、いのちの尊さ、性のことなど、学校の教育テーマに合わせ講座・講演をさせて頂いております。

チューレン大学 Dr.Alessandra Bazzano*アレサンドラ・バッザーノ准教授は小学生を対象にヨガが子 どもに与える影響を調べました。小学3年生100人を対象に、家族や友達、先生などとの関係や学校生活に 関するアンケートを実施したところ、日常的に不安を持つ子は52人に上る事を判明しました。必要なカウ ンセリングなどは全員に行った上で、半数の子どもたちには週1回授業前にヨガを受けてもらいました。 8週間後、ヨガをしなかった子どもたちは5割が不安が解消したのに対し、ヨガを取り入れた子どもたちは 全員が不安が解消したことが実証されています。バッサーノ准教授は「ヨガは脳を変化させることがで きる」と話した。研究結果を受け、アメリカ ルイジアナ州では授業の前にヨガを取り入れる小学校が増加しました。

 

大学では、教育学を学び、中学校・高校英語教諭一種取得しています。公認心理師として、児童福祉施設にて心理支援をさせていただいております。時代と共に変化する子どもたちの抱える悩み、精一杯適応しようとした、表層に現れる問題。教師、児童生徒、皆さんと共に、水平の対話を大切に、声なき声に耳を傾けることを大切にしております、全国の教育の現場にYogaの叡智をお届けさせていただけることに感謝いたします。

2018.10.5. 常陸大宮市立山方南小学校、常陸大宮市山方南中学校 

○性教育「自分自身への優しさ・許し・受け入れる態度から、自分の性(命)とは何か」

○親子ヨガ

感想はこちらを→

2019.11.18  埼玉の学校にてマインドフルネスヨガ開催。

2024.6.5  水戸市津田小学校にてマインドフルネスヨガ、慈悲の瞑想開催。

blogはこちらを→☆

学校ヨガのご依頼はお問い合わせよりお願い致します。

参考図書: 

発達障害からニューロダイバーシティへ -ポリヴェーガル理論で解き明かす子どもの心と行動

著: モナ・デラフーク教授

 

実践 子どもと思春期のトラウマ治療―レジリエンスを育てるアタッチメント・調整・能力(ARC)の枠組み

著: ブラウシュタイン

トラウマインフォームドケア  -問題行動"を捉えなおす援助の視点

著: 野坂祐子教授

 

ポリヴェーガル理論入門: 心身に変革をおこす「安全」と「絆」

著: ステファン・ポージャス博士

 

複雑性PTSDの理解と回復ー子ども時代のトラウマを癒すコンパッションとセルフケア

著: アリエル・シュワルツ博士

 

オープンダイアローグ 私たちはこうしている

著: 森川すいめい

blessings ◡̈ॐ

7A4700B6-73EF-481D-92BA-42E7C1743AF7.JPG
E28A36C0-D0A4-4C3B-815A-ADF1B4C07A23.JPG
26BCB629-18E4-486C-AD05-A73B75652C16.JPG
C461B007-46C0-4B4A-9290-6AC520CF1857.JPG
selfcompassion01.jpg
selfcompassion02.jpg
中学校05.jpg
中学校04.jpg
Alessandra N. Bazzano, PhD, MPH Associat
スクリーンショット 2022-03-18 16.15.11.png
bottom of page